愛知県一宮市、名古屋でオーダー家具、オーダー建具は株式会社 池田木工所

お問い合わせはこちら

家具の知識

家具に使用される木の種類と特徴

オーダー家具

天然材

種類
特徴
スプルス
軽軟で、弾力があり、加工性に優れていて、仕上げがしやすい。価格がお手頃。
アガチス
耐久性は低いが、木目が緻密で高級感が出ます。ドア材や家具の引き出しなどに広く使用されている。
米松
軽軟と重硬ものがあり、耐水性がある。重厚な高級感があり、柱や梁などに広く使用されている。
ヒバ
加工性がよく、表面仕上げがしやすく、耐水性がある。船舶材や枕木などに広く使用されている。
タモ
やや重硬で弾力性がある。高級感が出るが、反りがでやすい。
比較的狂いは少なく、加工しやすい。高級感が出るが、反りがでやすい。
ナラ
ドアや家具によく使われる。塗装もしやすく仕上がりも美しい。

合板 (ベニヤ版)

種類
特徴
ポリ合板
ポリエステルの薄いシートに単色や木目柄を印刷して、合板に貼ったもの。耐久性があり、キッチンや洗面所などに広く使用される。
プリント合板
合板の表面に木目や模様などを印刷したもの。印刷により木目を均等にすることで、色むらをなくし、全体的に綺麗に見せた合板。
オレフィン合板
オレフィンシートというシートに単色や木目柄を印刷して、合板に貼ったもの。燃やしてもダイオキシンを発生しない、環境にやさしい合板。
メラミン
メラミン樹脂で合板の表面を加工したもの。耐水製・耐熱性に優れていて、傷にも強い合板。
集成材
無垢材とは違い、多数の板材や角材の木目方向が平行になるように、接着剤で接合して作った木材のこと。一般的に構造材(建物の主要な骨組みの部分)に使用されている。
ツキ板
木材面の美しい木材から刃物で薄くスライスした板のこと。表面は天然木、中は集成材。

建具に使用される木の種類と特徴

オーダー建具

天然材

種類
特徴
スプルス
軽軟で、弾力があり、加工性に優れていて、仕上げがしやすい。価格がお手頃。
アガチス
耐久性は低いが、木目が緻密で高級感が出ます。ドア材や家具の引き出しなどに広く使用されている。
米松
軽軟と重硬ものがあり、耐水性がある。重厚な高級感があり、柱や梁などに広く使用されている。
ヒバ
加工性がよく、表面仕上げがしやすく、耐水性がある。船舶材や枕木などに広く使用されている。
タモ
やや重硬で弾力性がある。高級感が出るが、反りがでやすい。
比較的狂いは少なく、加工しやすい。高級感が出るが、反りがでやすい。
ナラ
ドアや家具によく使われる。塗装もしやすく仕上がりも美しい。

合板 (ベニヤ版)

種類
特徴
ポリ合板
ポリエステルの薄いシートに単色や木目柄を印刷して、合板に貼ったもの。耐久性があり、キッチンや洗面所などに広く使用される。
プリント合板
合板の表面に木目や模様などを印刷したもの。印刷により木目を均等にすることで、色むらをなくし、全体的に綺麗に見せた合板。
オレフィン合板
オレフィンシートというシートに単色や木目柄を印刷して、合板に貼ったもの。燃やしてもダイオキシンを発生しない、環境にやさしい合板。
メラミン
メラミン樹脂で合板の表面を加工したもの。耐水製・耐熱性に優れていて、傷にも強い合板。
集成材
無垢材とは違い、多数の板材や角材の木目方向が平行になるように、接着剤で接合して作った木材のこと。一般的に構造材(建物の主要な骨組みの部分)に使用されている。
ツキ板
木材面の美しい木材から刃物で薄くスライスした板のこと。表面は天然木、中は集成材。

障子やふすまに使用される木の種類と特徴

ふすま・障子

天然材

種類
特徴
スプルス
軽軟で、弾力があり、加工性に優れていて、仕上げがしやすい。価格がお手頃。
特有の芳香があり、高級感がある。塗装も可能。
比較的狂いは少なく、加工しやすい。高級感が出るが、反りがでやすい。
ヒバ
加工性がよく、表面仕上げがしやすく、耐水性がある。船舶材や枕木などに広く使用されている。

紙 (無地柄 雲竜柄)

種類
特徴
普通和紙
標準
タフトップ
普通に貼替もできます。強度があります。
ホームワーロン
ビニールの両面に上質な和紙をラミネート加工してあります。強度あります。
ワーロンシート
和紙を塩化ビニールで両面をラミネート加工してあります。色柄も種類豊富で、貼り分けも可能。
アクリワーロン
和紙の風合いを表現しています。割れにくい。色柄も種類豊富です。
各種ガラス
色柄も種類豊富です。